小川冷熱の工事ブログ

エアコン工事・電気工事・アンテナ工事 ・防犯カメラ工事等 一般住宅から法人・業務用まで。東京都練馬区の小川冷熱電機工業の業務日記

2015年06月

BS/CSアンテナ設置工事  集合住宅施工例 東京都練馬区

こんにちは。

関東もようやく梅雨入りです、毎日ジメジメしております。
こんな天候時は再熱除湿が役立ちます。

さて今回は小規模集合住宅でのBSアンテナ施工例のご紹介です。
こちらの案件は管理会社様よりのご依頼です。 

現状です。ご覧のように2階建ての物件で、正面左側の軒にアンテナを設置いたします。
 1

29



弱電BOXは建物右側にあり、中にブースターが設置済みです。
ケーブルをここまで引っ張ってきます。
32


アンテナ設置をします。
45


ケーブルを弱電BOXまで這わせます。
樋を利用しケーブルを目立たないように施工いたします。
12


BOX近くまできました。
中に通線工事をし完了となります。
33


以上、簡単ではありますがアンテナ工事のご紹介でした。
では、また次回に。
 
【エアコン工事・電気工事・アンテナ工事・防犯カメラ工事】
 東京都練馬区 有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html

最近購入した工具No5 パナソニック マルチハンマー EZ78A1LS2G

こんにちは。

今回は 「最近購入した工具」の第5弾、パナソニックマルチハンマーのご紹介です。
実は最近買ったわけではなく、昨年に購入済みです。

以前にご紹介した振動ドリルEZ7950の際にもお話しましたが、以前はコア空けとアンカー打ちを
EZ7880でこなしていました。
ですが、重くて大きいので使い勝手が悪かったわけです。
そして、コア空け用 
EZ7950、アンカー打ち等に使用するのをこのEZ78A1を購入しました。

 1
EZ78A1の特徴ですが、ご覧のようにコンパクトですので、天井裏でのアンカー打ちに威力を
発揮します!
取り回しがよいので片手で作業も可能です。
もちろん、デュアルタイプですので14.4V、18V両方のバッテリーが使用可能です。


 2
セット内容はご覧の通りです。
予備バッテリー、コアカバーが付属します。

以前は14.4V使用でしたが、デュアルになって18Vが使用可能になったのも
大きいです。
とても便利に使っております!

では、また次回に。
 

有限会社小川冷熱電機工業

エアコン工事・電気工事・地デジアンテナ工事なら一般住宅から法人・業務用まで、東京都練馬区の小川冷熱電機工業にお任せ下さい

エアコン工事・電気工事・地デジアンテナ工事の小川冷熱電機工業(東京都練馬区)ホームページはこちらから

ギャラリー
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆
  • ◆Panasonic あけたらタイマ取付工事 既存スイッチからあけたらタイマに交換! 東京都練馬区◆