こんにちは、今回はフラットアンテナと4K8K対応の衛星アンテナの
設置工事をご紹介致します。
今回の案件は弊社HPよりのご依頼です、有難うございました。
アンテナ設置位置ですが、建物角にUHF,衛星アンテナを取付ます。

まずはUHFアンテナからです、アンテナベースを水準器を用いて取付ます。
フラットアンテナはDXアンテナ製のUAH201です。カラーはブラックブラウンです。


レベルチェッカーでアンテナ方向を調整します。
デシベルはやや低いですが、ブースターで増幅するので問題御座いません、
また、他の数値は安定しています。
レベルチェッカーは最近購入したマスプロ電工のLCT5です。
このチェッカーはコンパクトで、一括測定も出来るので大変便利です。
今まで使っていたLCV2の出番は無くなりました。


続いて衛星アンテナです、こちらもDXアンテナ製BC45ASです。
ベースを同様に壁面に取付ます。
衛星アンテナは少しのズレで映らなくなるのでよりシビアに水平を出します。


混合器を設置し引き込みケーブルに結線します。
こちらで屋外作業は完了です。

続いて室内ですが、施主様のお宅には予めブースターが設置されていました(素晴らしい!)
こちらにケーブルを接続し、各レベルをチェックして完了となります。

アンテナ工事の下見お見積りは無料で御座います。
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
設置工事をご紹介致します。
今回の案件は弊社HPよりのご依頼です、有難うございました。
アンテナ設置位置ですが、建物角にUHF,衛星アンテナを取付ます。

まずはUHFアンテナからです、アンテナベースを水準器を用いて取付ます。
フラットアンテナはDXアンテナ製のUAH201です。カラーはブラックブラウンです。


レベルチェッカーでアンテナ方向を調整します。
デシベルはやや低いですが、ブースターで増幅するので問題御座いません、
また、他の数値は安定しています。
レベルチェッカーは最近購入したマスプロ電工のLCT5です。
このチェッカーはコンパクトで、一括測定も出来るので大変便利です。
今まで使っていたLCV2の出番は無くなりました。


続いて衛星アンテナです、こちらもDXアンテナ製BC45ASです。
ベースを同様に壁面に取付ます。
衛星アンテナは少しのズレで映らなくなるのでよりシビアに水平を出します。


混合器を設置し引き込みケーブルに結線します。
こちらで屋外作業は完了です。

続いて室内ですが、施主様のお宅には予めブースターが設置されていました(素晴らしい!)
こちらにケーブルを接続し、各レベルをチェックして完了となります。

アンテナ工事の下見お見積りは無料で御座います。
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html