こんにちは、今回は既設LAN配線のショート、誤配線のチェック作業をご紹介致します。
今回の案件は物件管理会社様よりのご依頼です、有難うございました。
ご依頼内容ですが、「各居室にLAN端子が付いてるがネットに接続出来ない、
LAN配線に問題があるのでは?」という内容です。
早速調査開始です、LAN配線が正常かどうかを調べるにはLANチェッカーを使用します。
弊社では、「デンサン LANチェッカー LNC-210」を使っています。

使用法ですが、簡単に言えば親機と子機があり、それぞれをチェックしたいケーブルに
接続します。導通に問題なければ親機ランプが点灯しアラームが鳴ります。
このセットには子機が3個ついているので、同時に3箇所でLAN配線を調べることが出来ます。
では、実際にLAN配線をチェックします。
ルーター設置場所に来ている各ケーブルに子機を接続します。


その後、各居室に親機を接続しランプが点灯&アラームが鳴れば正常です。



ご覧の様に各LAN配線には問題が御座いませんでした。
ネット接続出来ないのは他に原因があるようです。
子機に番号が記載されていますが、これは親機にも反映されるので複数ケーブルの
配線探査も同時に行えて便利ですね。
弊社ではLAN配線工事、調査等も行っております。
お見積りは無料です、お気軽にお問い合わせ下さい!
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
今回の案件は物件管理会社様よりのご依頼です、有難うございました。
ご依頼内容ですが、「各居室にLAN端子が付いてるがネットに接続出来ない、
LAN配線に問題があるのでは?」という内容です。
早速調査開始です、LAN配線が正常かどうかを調べるにはLANチェッカーを使用します。
弊社では、「デンサン LANチェッカー LNC-210」を使っています。

使用法ですが、簡単に言えば親機と子機があり、それぞれをチェックしたいケーブルに
接続します。導通に問題なければ親機ランプが点灯しアラームが鳴ります。
このセットには子機が3個ついているので、同時に3箇所でLAN配線を調べることが出来ます。
では、実際にLAN配線をチェックします。
ルーター設置場所に来ている各ケーブルに子機を接続します。


その後、各居室に親機を接続しランプが点灯&アラームが鳴れば正常です。



ご覧の様に各LAN配線には問題が御座いませんでした。
ネット接続出来ないのは他に原因があるようです。
子機に番号が記載されていますが、これは親機にも反映されるので複数ケーブルの
配線探査も同時に行えて便利ですね。
弊社ではLAN配線工事、調査等も行っております。
お見積りは無料です、お気軽にお問い合わせ下さい!
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html