こんにちは、今回はルームエアコンマルチタイプをシングル化する工事をご紹介致します。
現状ですが、事務所に2台のマルチタイプエアコンが設置されています。
こちらを1台にシングル化する作業となります。


それでは作業開始です、まずは既設機器の撤去からです。
該当の部屋はフロア中央にあり、配管等は壁を挟んで裏側にスリムダクトを使用して
施工してありました。




室外機には既設2系統の配管がきていますが、該当の室内機の配管を再利用致します。


また、既設エアコンはポンプダウン不可な状態な為、配管内に窒素ブローをかけます。


室外機側の配管にウエス等付け、ブローします。
画像がピンボケですが、少しオイルが出てきました。


室外配管は短い為、溶接にて配管を延長します。

室内外機を取付ます。



試運転をして完了となります。
尚、シングル化に伴い電源は室内側になります、電源工事が必要となります。

マルチエアコンの入替え工事は必ずしも既設機器と同様にする必要は
御座いません、今回の様に2台を1台にすることも可能です。
お見積りは無料御座います、お気軽にお問い合わせ下さい。
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
現状ですが、事務所に2台のマルチタイプエアコンが設置されています。
こちらを1台にシングル化する作業となります。


それでは作業開始です、まずは既設機器の撤去からです。
該当の部屋はフロア中央にあり、配管等は壁を挟んで裏側にスリムダクトを使用して
施工してありました。




室外機には既設2系統の配管がきていますが、該当の室内機の配管を再利用致します。


また、既設エアコンはポンプダウン不可な状態な為、配管内に窒素ブローをかけます。


室外機側の配管にウエス等付け、ブローします。
画像がピンボケですが、少しオイルが出てきました。


室外配管は短い為、溶接にて配管を延長します。

室内外機を取付ます。



試運転をして完了となります。
尚、シングル化に伴い電源は室内側になります、電源工事が必要となります。

マルチエアコンの入替え工事は必ずしも既設機器と同様にする必要は
御座いません、今回の様に2台を1台にすることも可能です。
お見積りは無料御座います、お気軽にお問い合わせ下さい。
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
コメント