今回は非常用照明、誘導灯のLED化工事をご紹介致します。
今回の案件は管理会社様よりのご依頼となります、有難うございました。
現場状況ですが、6F建のビルの各階にFL20形×2灯非常用照明と、 FL10形誘導灯が設置されています。
こちらをLED化する工事となります。
下記は既設非常用照明です。ランプが切れている器具や、
バッテリーが切れているものが混在しています。
既設器具を取外します、配線は三線式です。
LED非常用照明はPanasonic XLG210DEN FL20形器具2灯相当品です。
こちらの器具はiDシリーズという名称でスタイリッシュなデザインが特徴です。
また、ライトバー(ランプ部分)を容易に交換出来るのも優れています。
器具を取り付けていきます。
ライトバーを取り付けます。
点灯させた状態です、かなり明るく感じます。
停電時には本体画像右にある丸いLEDランプが点灯します。
続いて誘導灯の交換工事です。
既設誘導灯は小型と中型が混在しております。
こちらのLED器具はPanasonic FA10312LE1とFA20312LE1となります。
既設誘導灯を取外します。
LED誘導灯です。コンパクトサイズです。
器具を設置します。
点灯確認して完了です。
下記は中型の既設誘導灯です、器具が半埋め設置されていますので、
リニューアルパネルを使用し施工します。
以上で非常用照明と誘導灯のLED化工事は完了しました。
非常用照明や誘導灯の蓄電池(バッテリー)には寿命が御座います。
また、器具の適正交換時期は10年前後と言われております。
古い器具を使用させているお客様は一度点検をお勧め致します。
ではまた次回に。
お見積りは無料で御座います、お気軽にお問い合わせ下さい!
【エアコン工事・電気工事・アンテナ工事・防犯カメラ工事】
東京都練馬区 有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
今回の案件は管理会社様よりのご依頼となります、有難うございました。
現場状況ですが、6F建のビルの各階にFL20形×2灯非常用照明と、 FL10形誘導灯が設置されています。
こちらをLED化する工事となります。
下記は既設非常用照明です。ランプが切れている器具や、
バッテリーが切れているものが混在しています。
既設器具を取外します、配線は三線式です。
LED非常用照明はPanasonic XLG210DEN FL20形器具2灯相当品です。
こちらの器具はiDシリーズという名称でスタイリッシュなデザインが特徴です。
また、ライトバー(ランプ部分)を容易に交換出来るのも優れています。
器具を取り付けていきます。
ライトバーを取り付けます。
点灯させた状態です、かなり明るく感じます。
停電時には本体画像右にある丸いLEDランプが点灯します。
続いて誘導灯の交換工事です。
既設誘導灯は小型と中型が混在しております。
こちらのLED器具はPanasonic FA10312LE1とFA20312LE1となります。
既設誘導灯を取外します。
LED誘導灯です。コンパクトサイズです。
器具を設置します。
点灯確認して完了です。
下記は中型の既設誘導灯です、器具が半埋め設置されていますので、
リニューアルパネルを使用し施工します。
以上で非常用照明と誘導灯のLED化工事は完了しました。
非常用照明や誘導灯の蓄電池(バッテリー)には寿命が御座います。
また、器具の適正交換時期は10年前後と言われております。
古い器具を使用させているお客様は一度点検をお勧め致します。
ではまた次回に。
お見積りは無料で御座います、お気軽にお問い合わせ下さい!
【エアコン工事・電気工事・アンテナ工事・防犯カメラ工事】
東京都練馬区 有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html