こんにちは、今回はルームエアコン工事に於ける室内配管カバー設置例をご紹介致します。
今回の案件は、以前に弊社でエアコン工事をさせて頂きましたユーザー様よりのリピートご依頼と
なります、有難うございました。
現状です、エアコン本体は梁面に設置し左側より配管を取り出し、配管穴面にダクトを
取り付ける予定です。
![2018-07-15 09.18.26](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/6/e/6e95561b-s.jpg)
施工後の様子です。
![2018-07-15 13.15.04](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/1/4/148c3da3-s.jpg)
こちらはもう一部屋の設置例です。
![2018-07-15 09.18.36](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/2/d/2d11d885-s.jpg)
![2018-07-28 10.23.37](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/8/b/8bdeeea9-s.jpg)
室外機は二段置き架台を使用しました。
![2018-07-28 10.17.15](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/d/6/d60fb8b8-s.jpg)
ご覧のように、マンションダクトを使用することによって美観もアップし、
配管を綺麗に収めることが可能で御座います。
室外機は当初の予定では2台並べる予定でしたが、設置スペース的に困難でありましたので
二段置き架台でご対応致しました。
お見積りは無料で御座います、お気軽にお問い合わせ下さい!
【エアコン工事・電気工事・アンテナ工事・防犯カメラ工事】
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html
今回の案件は、以前に弊社でエアコン工事をさせて頂きましたユーザー様よりのリピートご依頼と
なります、有難うございました。
現状です、エアコン本体は梁面に設置し左側より配管を取り出し、配管穴面にダクトを
取り付ける予定です。
![2018-07-15 09.18.26](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/6/e/6e95561b-s.jpg)
施工後の様子です。
![2018-07-15 13.15.04](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/1/4/148c3da3-s.jpg)
こちらはもう一部屋の設置例です。
![2018-07-15 09.18.36](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/2/d/2d11d885-s.jpg)
![2018-07-28 10.23.37](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/8/b/8bdeeea9-s.jpg)
室外機は二段置き架台を使用しました。
![2018-07-28 10.17.15](https://livedoor.blogimg.jp/ogawa_reinetsu/imgs/d/6/d60fb8b8-s.jpg)
ご覧のように、マンションダクトを使用することによって美観もアップし、
配管を綺麗に収めることが可能で御座います。
室外機は当初の予定では2台並べる予定でしたが、設置スペース的に困難でありましたので
二段置き架台でご対応致しました。
お見積りは無料で御座います、お気軽にお問い合わせ下さい!
【エアコン工事・電気工事・アンテナ工事・防犯カメラ工事】
有限会社小川冷熱電機工業 03-3995-0135
http://www.ogawa-reinetsu.com/index.html